立進法律特許事務所 > 弁護士紹介

弁護士紹介

弁護士・弁理士 山崎 道雄 (Michio Yamazaki)

【経歴】

2002年 立命館大学法学部卒業

2004年 立命館大学大学院法学研究科公法専攻修了

2006年 立命館大学法科大学院修了,司法試験合格

2007年 司法修習(60期)を終え,弁護士登録,小松法律特許事務所入所

2019年 山崎笑弁護士,西尾和則弁護士とともに立進法律特許事務所開設

【役職等】

阪南大学非常勤講師「コンピュータと法」(2014年~)

大阪弁護士会消費者保護委員会副委員長(2017年~2019年)

大阪弁護士会知的財産委員会副委員長(2019年~)

日弁連知的財産センター委員(2019年~)

弁護士知財ネット近畿地域会事務局

大阪弁護士会知的財産権法実務研究会世話役

【著作】

  • 「真・ナビ 司法試験合格メソッド 第2版」(立命館大学法科大学院同窓会 平成25年4月)
  • 『特許審決取消判決の分析~事例からみる知財高裁の実務~』(別冊NBLNO.148,共著)
  • 「新判例研究(第210回)動物用排尿処理材事件について」(知財ぷりずむ2014年11月号)
  • 「新時代の商標・意匠・不正競争防止法Q&A(第17回完)(知財ぷりずむ2015年9月号)
  • 「新判例研究(第232回)流量制御弁事件判決について」(知財ぷりずむ2015年12月号)
  • 「Q&A 商標・意匠・不正競争防止法~大阪の弁護士が解説する知的財産権~」(一般社団法人経済産業調査会 2016年9月 共著)
  • 「知財相談ハンドブック 第3版」(大阪弁護士会知的財産法実務研究会編 共著 執筆担当)
  • 「商標の法律相談」 『Q92 商標権侵害』(青林書院2017年9月)
  • 「銀行カードローン問題を探る」(消費者情報No.482) http://kanshokyo.jp/pdf/482/482_9.pdf
  • 「原告適格(2)」(小松陽一郎先生古希記念論文集『特許権侵害紛争の実務-裁判例を踏まえた解決手段とその展望-』174頁)[青林書院,2018]
  • 「新判例研究(第280回)非侵害判断の原判決を取消して特許権侵害を肯定した知財高裁判決」(知財ぷりずむ2018年8月号)
  • 「特許・実用新案の法律相談Ⅱ」 『Q141 登録実用新案の技術的範囲の確定』『Q146 関税法』(青林書院 2019年5月)
  • 「農林水産関係知財の法律相談Ⅰ」 『Q33 複製と翻案』『Q48 不正競争防止法概説』(青林書院 2019年9月)
  • 「判例と実務シリーズ:No.498 デザイン的使用の著名表示冒用行為該当性及び無形的損害の賠償」(知財管理第69巻第10号)
  • 「令和元年度 大阪高等裁判所第9民事部および大阪地方裁判所第21民・26民事部と大阪弁護士会知的財産委員会との協議会」(別冊Law&Technology 6号 共著)
  • 「破産実務Q&A 220問」『Q212 免責調査の方法・意見書の作成方法』(きんざい 2019年11月)
  • 「破産管財 ADVANCED―応用事例の処理方法と書式」(民事法研究会 令和2年7月 共著)
  • 「意匠・デザインの法律相談Ⅱ」『Q62 著作権法によるデザインの保護の特徴』『Q69 著作権の効力の制限(4)-建築物等』『Q76 侵害主体』(青林書院 2021年2月)
  • 「実務家が陥りやすい 破産管財の落とし穴」(新日本法規出版 令和3年5月 共著)
  • 「ある日の知財弁護士 #41 商品名に関する相談」(Law&Technology91号)
  • 「令和2年度 大阪高等裁判所第9民事部および大阪地方裁判所第21民・26民事部と大阪弁護士会知的財産委員会との協議会」(別冊Law&Technology 7号 共著)
  • 「音楽教室における演奏主体の判断-音楽教室事件(知財高判令3・3・18(令和2年(ネ)10022号)(別冊Law&Technology7号)
  • 「知的財産契約の実務 理論と書式 意匠・商標・著作編」(商事法務 2022年5月 共著)

弁護士 山崎 笑 (Emi Yamazaki)

【経歴】

2004年 立命館大学法学部中退(法科大学院へ飛び級入学)

2006年 立命館大学法科大学院修了,司法試験合格

2007年 司法修習(60期)を終え,弁護士登録,弁護士法人関西法律特許事務所入所

2015年 弁護士法人関西法律特許事務所退所,山崎法律事務所開設

2019年 山崎道雄弁護士,西尾和則弁護士とともに立進法律特許事務所開設

【役職等】

立命館大学法科大学院非常勤講師(2014年~2015年)

立命館大学法科大学院客員教授(2015年~2016年)

立命館大学法科大学院教授(2016年~)

大阪弁護士会刑事弁護委員会データベース部会部会長(2017年~)

京都府立医科大学治験審査委員会委員(2018年~)

【著作】

  • 「真・ナビ 司法試験合格メソッド 第2版」(立命館大学法科大学院同窓会 平成25年4月)
  • 「事業譲渡の理論・実務と書式 第2版」(民事法研究会 平成23年8月 共著)
  • 「演習ノート 租税法 第3版」(法学書院 2013年9月 共著)
  • 「個別対応方式における課税仕入れの用途区分の判断基準について」(2014年3月 立命館法学第352号)
  • 「相続相談 法律税務の実践対応」(清文社 2015年8月 共著)
  • 「司法試験 論文解説と合格答案〔平成27年〕」(法学書院 2016年1月 租税法の解説を担当)
  • 「会社合併の理論・実務と書式 第3版」(民事法研究会 平成28年6月 共著)
  • 「司法試験 論文解説と合格答案〔平成28年〕」(法学書院 2017年1月 租税法の解説を担当)
  • 「新実務家のための税務相談 民法編」(有斐閣 2017年6月 共著)
  • 「新実務家のための税務相談 会社法編」(有斐閣 2017年6月 共著)
  • 「司法試験 論文解説と合格答案〔平成29年〕」(法学書院 2018年5月 租税法の解説を担当)
  • 「破産手続と源泉徴収」(第一法規 2020年 関西法律特許事務所開設55周年記念論文集『民事特別法の諸問題 第六巻』521頁)
  • 「消費者金融業者の破産事件において制限超過利息にかかる不当利得返還債務が確定した場合の法人税の是正」(法律文化社 2020年 三木義一先生古稀記念論文集『現代税法と納税者の権利』271頁)

弁護士 西尾 和則 (Kazunori Nishio)

【経歴】

2007年 立命館大学法学部卒業

2009年 立命館大学法科大学院修了,司法試験合格

2010年 司法修習(63期)を終え,弁護士登録,江口法律事務所入所

2016年 江口法律事務所退所,弁護士法人大阪パブリック法律事務所入所

2019年 山崎道雄弁護士,山崎笑弁護士とともに立進法律特許事務所開設

【役職等】

大阪弁護士会行政問題委員会委員

大阪弁護士会刑事弁護委員会委員

立命館大学エクステンションセンター協力弁護士(2011年~2018年)

大阪府政府調達苦情検討委員会委員(2012年~2016年)

大阪府民の森等指定管理候補者選定委員会委員(2012年)

大阪府民の森等指定管理者評価委員会委員(2013年~2017年)

高槻市包括外部監査人補助者(2015年~2017年)

大阪自治体法実務研究会事務局(2015年~)

大阪市医療助成費等償還事務センターにおける労働者派遣契約に係る事業者選定会議委員(2017年~)

【著作】

  • 「真・ナビ 司法試験合格メソッド 第2版」(立命館大学法科大学院同窓会 平成25年4月)
  • 「包括外部監査人応募の手引き」(大阪弁護士会自治体監査プロジェクトチーム 平成29年10月)

当事務所が提供する基礎知識

よく検索されるキーワード